佐賀重賞:九州ダービー栄城賞 特集ページ
- 過去5年の
レース結果 - 開催見解
- レースの見どころ
横スクロールできます

着順 | 馬番 | 馬名 | 性齢 | タイム | 人気 | 馬体重 | 騎手 | 調教師 | 父 | 前走 | 人気 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020年 05/31 曇・良 ダ右2000m 12頭過去映像 | ||||||||||||
1 | 7 | トップレベル | 牝3 | 2:10.7 | 2 | 446 | 兒島真 | [佐]三小幸 | フリオーソ | 佐賀皐月賞 | 3 | 2 |
2 | 3 | エアーポケット | 牡3 | 2:11.8 | 3 | 472 | 真島正 | [佐]真島元 | ダンカーク | 佐賀皐月賞 | 2 | 3 |
3 | 10 | ミスカゴシマ | 牝3 | 2:12.3 | 1 | 462 | 石川慎 | [佐]平山宏 | トーセンブライト | 佐賀皐月賞 | 1 | 1 |
単勝(7)390 複勝(7)110 (3)120 (10)100 枠複(3)(6)1,560 馬複(3)(7)1,430 ワイド(3)(7)180 (7)(10)110 (3)(10)150 馬単(7)(3)2,660 三連複(3)(7)(10)240 三連単(7)(3)(10)4,580 | ||||||||||||
2019年 05/26 晴・良 ダ右2000m 12頭過去映像 | ||||||||||||
1 | 2 | スーパージンガ | 牝3 | 2:11.2 | 1 | 427 | 真島正 | [地] 渡辺博 | バンブーエール | 佐賀皐月賞 | 1 | 1 |
2 | 9 | ムーンパスノキセキ | 牡3 | 2:12.2 | 5 | 486 | 川島拓 | [佐]土井道 | キンシャサノキセキ | 鯱の門特選 | 2 | 3 |
3 | 5 | オーチンハラショウ | 牝3 | 2:12.2 | 9 | 425 | 田中純 | [佐]北村欣 | ダノンバラード | シャイニングスター特 | 2 | 3 |
単勝(2)120 複勝(2)100 (9)230 (5)550 枠複(2)(7)240 馬複(2)(9)660 ワイド(2)(9)350 (2)(5)840 (5)(9)3,840 馬単(2)(9)840 三連複(2)(5)(9)6,280 三連単(2)(9)(5)14,000 | ||||||||||||
2018年 05/27 曇・良 ダ右2000m 12頭過去映像 | ||||||||||||
1 | 9 | スーパージェット | 牡3 | 2:13.2 | 3 | 487 | 田中純 | [佐]九日光 | カネヒキリ | スイートピー特別 | 2 | 4 |
2 | 1 | ハーキマーダイヤ | 牝3 | 2:13.3 | 5 | 427 | 石川慎 | [佐]西久政 | タイムパラドックス | 鯱の門特選 | 3 | 1 |
3 | 7 | ベルセルク | 牡3 | 2:13.3 | 2 | 460 | 真島正 | [佐]真島元 | マンハッタンカフェ | 佐賀皐月賞 | 2 | 2 |
単勝(9)580 複勝(9)170 (1)250 (7)150 枠複(1)(7)3,560 馬複(1)(9)3,610 ワイド(1)(9)1,130 (7)(9)240 (1)(7)520 馬単(9)(1)5,880 三連複(1)(7)(9)3,450 三連単(9)(1)(7)27,450 | ||||||||||||
2017年 05/28 晴・良 ダ右2000m 12頭過去映像 | ||||||||||||
1 | 3 | スーパーマックス | 牡3 | 2:13.1 | 1 | 503 | 鮫島克 | [佐]九日光 | リーチザクラウン | 佐賀皐月賞 | 1 | 1 |
2 | 12 | フジノカミワザ | 牡3 | 2:13.2 | 7 | 519 | 笹川翼 | [佐]大垣敏 | ゴールドヘイロー | カーネーション特別 | 4 | 7 |
3 | 7 | オヒナサマ | 牝3 | 2:13.3 | 2 | 493 | 真島正 | [佐]真島元 | カジノドライヴ | 晩春賞 | 2 | 2 |
単勝(3)110 複勝(3)100 (12)480 (7)130 枠複(3)(8)2,000 馬複(3)(12)2,780 ワイド(3)(12)1,150 (3)(7)180 (7)(12)3,760 馬単(3)(12)4,030 三連複(3)(7)(12)5,500 三連単(3)(12)(7)20,780 | ||||||||||||
2016年 05/29 曇・不良 ダ右2000m 12頭過去映像 | ||||||||||||
1 | 2 | ドンプリムローズ | 牝3 | 2:09.6 | 1 | 443 | 真島正 | [佐]真島元 | ゴールドヘイロー | ル・プランタン賞 | 1 | 1 |
2 | 10 | オダツ | 牝3 | 2:10.3 | 4 | 445 | 吉原寛 | [佐]東眞市 | アジュディミツオー | ル・プランタン賞 | 2 | 4 |
3 | 8 | スイシン | 牝3 | 2:10.5 | 3 | 459 | 鮫島克 | [佐]三小幸 | ワイルドワンダー | 有田焼特選 | 1 | 1 |
単勝(2)200 複勝(2)120 (10)200 (8)150 枠複(2)(7)1,000 馬複(2)(10)1,000 ワイド(2)(10)240 (2)(8)200 (8)(10)460 馬単(2)(10)1,420 三連複(2)(8)(10)1,300 三連単(2)(10)(8)4,190 |
開催見解
2021年5月28日(金)公開
第63回九州ダービー栄城賞(アジアエクスプレス賞) サラ系3歳 3歳OP 2000m 【トゥルスウィー】門別3勝馬で佐賀移籍後は7戦6勝。一度敗れたのは飛燕賞(1400m)でスピード競馬で前も止まらなかった。重賞3勝の実績馬。主力。 【ガーディアン】鯱の門特選(ST)が移籍初戦だったが、4角先頭と末脚が違っていたし、時計的にも満足出来るもの。血統的にも距離が延びるのはプラス。未知の距離だと対抗出来る。 【ムーンオブザボス】鯱の門特選(ST)で巻き返して来たし、プリマステラに先着した実績もある馬だ。馬体が増えてこないのは気懸りも対抗出来る一頭。 【プリマステラ】距離延びて持ち味生かせるタイプ。佐賀皐月賞ではトゥルスウィーに続く2着で0.8秒差。花吹雪賞では0.1秒差まで迫った末脚は忘れられない。一発の力持っている。 【エイシンシナバー】ル・プランタン賞4着の走りからも、やれない距離ではなさそう。前で競馬出来るし、レース運びも巧い。流れ込みは一考したい。 【シュリーデービー】逃げがベストのタイプか。この距離は流石に長いと思えるが、逃げて自分の競馬をすれば渋太い脚も使う。果敢に行きたい。 連勝中の勢いトゥルスウィーが中心。前哨戦を快勝したガーディアン、2着ムーンオブザボスが上位有力。重賞連対実績ありプリマステラ。続く勢力ではエイシンシナバー、シュリーデービー。 (文:全国公営競馬専門紙協会 田中宏信)
レースの見どころ
2021.5.24(月)
各地のダービー競走をシリーズ化したダービーシリーズが本年も昨年同様の8競走で実施。石川ダービーに続いて行われる「九州ダービー栄城賞」は今年で63回目となります。
3歳ダートクラシック路線の頂点であるジャパンダートダービー(JpnI)(7/14大井)に向けて、全国の3歳馬たちが鎬を削る「ダービーシリーズ2021」にご期待ください。